白鳥正夫の寄稿文
時空を超えた文化遺産と「大英博」訪問記 〜 「大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史」に寄せて
世界最古にして最大の博物館の一つで、古今東西の文化財約700万点を超える所蔵品を誇る大英博物館。そのコレクショ …
クメール王朝の夢の跡、アンコール遺跡群 「アンコール・ワットへのみち」展に寄せて
2015年10月31日白鳥正夫 シルクロード 世界遺産 国際協力
カンボジアの首都プノンペンから北西約240キロの密林の中に散在するアンコールの遺跡群は9世紀から約600年にわ …
神秘と謎に満ちた古代エジプトを再訪〜「クレオパトラとエジプトの王妃展」に寄せて
7000年前、世界最初の文明を拓いた古代エジプト。その長く古い歴史の中にあって、約3000年間もファラオと呼ば …
大阪で「悠久のシルクロード 平山郁夫展」
2015年10月11日白鳥正夫 シルクロード 世界遺産 国際協力
日本画壇に数々の業績を遺した平山郁夫画伯(1930-2009)。とりわけ出世作の《仏教伝来》以来、仏教東漸の道 …
備前の森陶岳さん、85メートル登り窯から窯出し
全長85メートル、幅6メートル、高さ3メートルもの巨大登り窯を築き、前人未到の壮大なプロジェクトに取り組んでい …
繰り返された愚行、パルミラ遺跡の破壊
2015年9月9日白鳥正夫 シルクロード 世界遺産 国際協力
紀元前後、シルクロード東西交易の隊商都市として栄えたシリアのパルミラ遺跡が2015年8月末にイスラム国(IS) …
壮大な挑戦、進化し続ける蔡國強芸術
爆破した火薬の痕跡で描いた幅24メートル、高さ8メートルもの「夜桜」や、鮮やかな色彩表現を加えた4点組の火薬絵 …
戦時体験を版画や彫刻で表現し戦争を告発 今夏、熊本で「浜田知明のすべて展」
自らの戦時体験を彫刻や版画作品に投影し続ける老作家がいる。熊本市在住の浜田知明さんだ。今年98歳を迎える現在も …
仏教の流れを説き、魅力を伝える三企画展
泰西名画の展覧会が盛況の一方で、地味ながら日本の仏教文化を地道に紹介する展覧会が企画されていることに注目したい …
『シルクロードの現代日本人列伝』を出版
2014年10月30日白鳥正夫 シルクロード 世界遺産 国際協力
「富岡製糸場と絹産業群」と同時期の6月、シルクロードの「天山回廊」も世界文化遺産登録された。そのニュースの陰で …